2020年01月01日

このブログのオヌヌヌ記事

ひさびさにアクセス解析とか見たら、
まどまぎ パ○チラとかの検索結果から飛んできてる人多くてくさはえる。

その流れで昔の記事を見ていたら懐かしくなったので、
ウチのオヌヌヌはもちろんこれ。

サクラ大戦だいすき

しばらくTOPにしとくか。


posted by 今中 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月16日

グラブル育成日記






逃げるな

rankは160超えたかな?

今回の古戦場で40箱コースして無事カトルを最終解放。
連撃バフがヤバイ。

十天集:ニオ、エッセル、サラーサ、カトル、ソーン
最終:ニオ、カトル

そうびのおはなし

火:
オッケコロ杖混合マン。
4凸コロ杖2、1凸オッケ3、ゼノイフ斧2、あとは天使とかバハとか。

水:
ミュル1本ヴァルナマン。
4凸フィン3、ミュル、亀拳、亀斧、オベ1、天使、うなたん、メインくかい。

風:
マグナ完成。
4凸ティア銃6、ゼノ、天使、バハ、メイン四天。

土:
マグナ完成。
4凸ゆぐ剣5、天使、バハ、白虎王、マルメテ、メインゼノ。
あとはバンカーが5本転がってたのでマッチョ始めたいなぁ。

光:
シュバ剣3本マン。
4凸シュバ剣3、3凸シュバ銃3、刀剣、バハ、メインドミニオン

闇:
ハデスマンはじめました。
グラシ1、リボン1、ケル銃1、コルタナ1、セレ爪2、麒麟弓1、ディア弓1、バハ、メイン麒麟弦
よっわwww
さぷちけはよ。

やる気スイッチ
水>闇>風>=土>光>火
でもシュバは周回せなアカンだるい。
posted by 今中 at 17:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月06日

パチスロ?なにそれおいしいの?

グラブルは仕事であり義務。

ランク128、十天二人解放する位までは来れました。
ニオ→エッセルね。
あとはソーンとサラーサ取ったらニオたそ解放したいと思う。

○装備

・火
 2本目のオッケを引いてしまったので、
 泣く泣くセスランスを脱ぎ捨てマグナに移行。
 杖は3凸1の2凸1の無凸3しか無いよ。
 ゼノイフ斧は4つドロップするという剛運で2本あるから何とかなりそう。
 スキル上げ優先度は一番下であんま育ってない。

・風
 3凸ティア銃5本、2凸が1本。
 なんでも風パマンあがりなので一番育ってると思う。
 天司武器以外はスキレベ10にもなっとる。
 戦力6万いける唯一の属性。

・土
 8月までにはが、がんばる。
 ユグ剣3凸1の残り無凸4本
 ゼノウォフ琴があればエリュシオンできらぁ!

・水
 ヴァルナマン。
 finブルは4凸1の1凸1。落ちなかったわね。
 3凸オベロン2、玄武拳、玄武斧、ぷに斧、天司とか。
 無課金ヴァルナマン。ミュルグレスほしい。

・光
 健常者ソード1本落ちたゾ。
 シュバ銃は1凸2本、無凸2本。あと3凸ハープ。
 キャラがいなくて一番やる気しない属性。
 
・闇
 3凸斧1、3凸槍1、1凸爪4。
 古戦場用でスキルレベルは全部10にはしてある。
 コンジャク反骨砲という麻薬。

ランク120超えてマグナ3凸完成してない奴www

そう思っていた時代が

私にもありました。

がんばる!(東山並感)
posted by 今中 at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月14日

なんでも風パマンワイ、ティアマグで無事脂肪

風対風でデバフが全く入らない
→ダクフェがゴミ化
→ハーミットで火力アップや!
→防デバフだけでなく攻デバフも効かないので奥義で死ぬ
→しゃーない、ホリセでファランクスや!
→2回目の奥義までブレイクできずに死ぬ

・・・・

ピコッ
○救援依頼

ゆぐゆぐを刈ります。
posted by 今中 at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月12日

マイスロの為にスマホ買った結果www

アプリゲーしまくっててパチ屋行かなくなってワロタ
posted by 今中 at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月22日

今年を振り返ってみる

・アニメ
 ジョジョとドリフ面白いですね。
 豚枠:この美、ぞい、イゼッタ、ばくおん、ユーフォ2、うぃっち、三者
 通常?枠:甘々、舟、サンガツ、僕街
こんなもんかな?
毎回思うけど数大杉。
ちょっといいなと思ったアニメも次クール入ったら
あっさり語られなくなるのは悲しいですぞ。

・ゲーム
 モンハンXあんまりやらなかった。
 結局周りの熱量次第かな。
 うたわれ3については、2がアレだったから結局買わなかったし、
 ペルソナ5については、オサレ臭強すぎて買わなかったし。
 パワプロはめっちゃ楽しいね。
 マイライフの30年を既に5選手目。初の2刀流プレイ中。

・やきう
 オフシーズン楽しすぎワロタwwwワロタ・・・
 来春までにすべての借金を返せる大正義中日ドラゴンズ強杉内俊哉。
 大島残留! ←おっ?
 平田残留! ←おおっ?
 ビシエド残留! ←ええやん!
 ゲレーロ獲得! ←頑張ってクレメンス
 山口(ど)とれず! ←知ってた
 知ってたけど、山口からスパっと補強の話がなくなったのが心配。
 投手1,2人とるやろ?
 あと最下位の割には契約更改が暖冬やね。
 オッチが契約切れるのと、森繁はんのお蔭やろか。
 森繁 和(のどかちゃん)

・パチスロ
 新基準新基準アンド新基準
 ギアスR2とウィッチマスターにはちょっと可能性を感じる。
 が、まー他はアカンね。つまらん上に出ないときたもんだ。
 来年も大根と宝石ゼウスが捗りそう。あと5スロ。
 20スロでハナビと偽Aを打って、5スロで凌ぐ1年だったように思う。

年末にスマホ買うよ!
posted by 今中 at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月09日

パチスロの好きな音楽

(オリジナル限定)

・5号機初代キャッツアイ(オリンピア)ART101〜150 愛セーラーステージ
 100を超えたら200は堅いARTかつこの音楽でめちゃテンション上がる。
 MAXBETでバキーン「継続」。
 151〜の瞳着物ステもすき。
 パチンコタイプのARTなんだけど、135並びで次セットまで、246並びで次々セットまで継続確定とか、
 知ってるとひっそり嬉しくなれる仕組みがすこ。

・ダーカーザンブラック(SNKプレイモア) 流星チャンス
 C.C.にしか見えない銀さんのとこ。
 凡〜やや糞台だけど、ここのBGMだけで打つ価値アリ。
 なお上乗せ
 なおSNK

・初代悪魔城ドラキュラ(KPE) BIGボーナス
 あーべーまーりーあ ふふふっふふ ふふふふ ふーふーん
posted by 今中 at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

ダージリン 抹殺 方法

大洗が聖グロに勝てないのは、ダージリンに大局を見渡す力があるからだという。

みほ:相手の隙をついてこそこそぱらりらする。
ダー様:大局を見渡し、優雅に紅茶を飲む。

なるほどね。

ケイ:前進前進
カチュ:とにかく前進
まほ:ひたすら前進
チョビ:とにかくひたすらパスタをゆでる
西:と・つ・げ・き☆
ミカ:ポロローーン

なるほどね。


ついにこのブログがもしもしから投稿できなくなるらしい。
スマホねぇ・・・
posted by 今中 at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月19日

はい

大学へ入って初の単独ライブ
精一杯の演奏を見せるも観客は0だった。
体育館に響くメンバーのため息、どこからか聞こえる「死ねよ下手糞」の声
無言で帰り始めるメンバー達の中、ギター担当の唯は独りステージの端で泣いていた
高校の時放課後ティータイムとして、文化祭で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるメンバー・・・
それを今のバンドで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすればいいの・・・?」唯は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、唯ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい床の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってメカニカルトレーニングをしなくちゃ」唯は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、唯はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ステージの端から飛び出した唯が目にしたのは、立ち見席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに手が振られ、地鳴りのように声援が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする唯の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「唯、本番だ、早く行くぞ」声の方に振り返った唯は目を疑った
「す・・・律っちゃん?」  「なんだ唯、居眠りでもしてたのか?」
「み・・・・澪ちゃん?私たち解散したんじゃ?」  「なんですか唯さん、かってにバンドを解散したことにして!」
「ムギちゃん・・・?」  唯は半分パニックになりながら張り出されている文化祭のプログラムを見た
「放課後ティータイム バンド演奏 15:00〜16:00」
暫時、唖然としていた唯だったが、全てを理解した時、もはや彼女の心には雲ひとつ無かった
「歌える・・・演奏できるんだ!」
梓からギターを受け取り、ステージへ全力疾走する唯、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ステージ上で冷たくなっている唯が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
posted by 今中 at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月27日

そして交流戦が終わった今

もう絶望する必要しかない。
posted by 今中 at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする